私の行動維新は、「毎日、家のトイレ掃除をすることです」
トイレ掃除を始めた「きっかけ」は、
奥さんから、「たまにはトイレ掃除してよ!」と言われたことです。
我が家では「奥さんの言うことは絶対」です。
仕方ない…と思い、嫌々トイレを掃除を始めました。
しかし、トイレ掃除をするとなぜか気持ちがすっきりしたのです。
「そっか!奥さんは自分にそれを気づかせる『きっかけ』を与えてくれたんだ!」
そこから、次の日もやってみよう!と思うようになり、
毎朝、仕事をする前にトイレ掃除をするようになりました。
しかし、「別に今日はいいかな。明日やればいいし。」と、
何度も葛藤がありました。今でもたまにあります。(笑)
「トイレ掃除をすると運がつく」と言われますが、まったくつきません。
それどころか「トイレ掃除をすると????がつく」こともあります…。
そんな、めげそうになった時に思い出すのが、両親からの言葉です。
子供の頃からよく、「たくさん徳を積むんだよ」と言われ続けてきました。
母親のお腹の中にいる時から、そして生まれてからも迷惑・心配ばかりかけてきたそうです。
4人兄弟の中でも一番「たくさん徳を積むんだよ」と両親から言われていました。
今は、トイレ掃除をしても、奥さんからも褒められることもなくなりました。(笑)
ですが、褒められる為でなく自分と向き合い、両親の言葉を思い出し、一日も欠かさずトイレ掃除をしています。
日々、「徳を積んでいく人生」を歩みながら、
時には、少しばかり羽目を外しますが、日々精進していきます。
このように思うことができたのは、両親もありますが、
社会人となり出会った諸先輩方の教えが、私としてはすごく大きな存在となっております。
たくさんの方々と出会うことができたおかげで、
今は、「株式会社きっかけ」を立上げることができました。
様々な人の「人生のきっかけ」となることも、自分にとっての「徳積み」だと思っております。
(株)KODO ISHINより一言
私が社会人になってから、最も付き合いの濃い後輩の一人です。
私自身、彼が「きっかけ」でつながった人に、今の仕事も支えてもらっています。
少しではなく、大いに羽目を外すこともありますが(笑)、私の人生にとってなくてはならない存在です。
今度は、私が彼のさらなる飛躍の「きっかけ」になれればと思います。