
IK!IK!では、研修が一過性の学びで終わるのではなく、受講者一人ひとりの行動変容、さらには組織全体の変革へとつながることを目的としています。
■ 一般的な研修とIK!IK!の違い
一般的な研修で行われる「知識のインプット」は「動画学習」に代替されています。今、リアルタイムで研修を実施することの価値は「一人ひとりの気づき→行動への動機づけ」にあります。受講者に寄り添い、本音を引き出しながら、気づきを引き出すスタイル。それがIK!IK!の特徴です。

私たちがこだわるのは、何より「成果」。
成果が見えるまで、私たちは本気で伴走し続けます。
そのためにも、まずは皆さんの「課題」と向き合うことから始めます。
IK!IK!の研修は、基本的にすべて「オーダーメイド」。課題に応じた最適なプログラムをご提案しています。
以下は、これまでに実施し、高い成果を上げてきた主な研修ラインナップです。

まずは、皆さんの課題をお聞かせください。
人の心に火を灯し、行動を変え、そして成果へ。
そのプロセスを、私たちはとことんご一緒させていただきます!