その他

行動変容につながる、本当に“効く”サーベイを。

世の中には、さまざまなサーベイやアセスメントがあります。
でも、正直なところ、こんな風に感じたことはありませんか?

  • 結果はもらったけど、結局何をどうすればいいのかわからない
  • 抽象的な評価にモヤモヤして終わってしまう
  • そもそも行動に結びつかないまま、記憶の彼方に…

実は、私自身もそうでした。
評価を受け取っても、「誰が書いたの?」「なんでこんな風に思われたの?」と、つい感情が先に動いてしまう。
前向きに行動を変えるどころか、むしろモチベーションが下がってしまったことさえありました。

だからこそ、考えました。
どうすれば、本当に行動変容につながるサーベイができるのか?”

その答えが、
「IK!IK!式 行動変容サーベイ」です。

IK!IK!式 行動変容サーベイの特徴

主観で答えてもらうから、“決めつけ”になりにくい
「どんな場面でそう感じたか?」「結果としてどんな影響があったか?」といった、体験に基づく主観での回答だから、受け取る側も素直に受け取りやすくなります。

研修との連動で、“気づき”が“納得”に変わる
単なるサーベイではなく、研修プログラムとセットで提供。
研修内で「自己認識」の土台を築くことで、結果に対する“感情的反応”を和らげ、深い気づきにつなげます。

●Before→Afterが見えるから、変化の実感がある
事前・事後で同じサーベイを実施することで、自身の変化を数値でも実感。
行動が変わると、職場の空気も変わります。

実際の声をご紹介

そんな声を多くいただいています。

操作は、とってもカンタン。

QRコードを読み取って、スマホでポチポチ。
5分程度で完了します。
IDやパスワードの入力も不要。ストレスなく、すぐに実施できます。


行動が変われば、空気が変わる。
IK!IK!は、サーベイを“気づきのきっかけ”で終わらせません。
「変わる」を「続く」にする――そんな仕組みが、ここにあります。